お客様がお持ちの疑問を解消いたします
不動産に関するコンサルティングのこと等で、分からないことがございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。皆様に安心してご相談いただけるよう、いただいたご質問にはできる限り迅速にお答えいたします。また、よくあるご質問を掲載しており、こちらもご参考いただけます。
-
不動産査定は本当に無料で利用できますか?
不動産の売却をご検討されているお客様は、無料で査定サービスをご利用いただけます。お気軽にご利用ください。
-
住んでいる家を売却することはできますか?
はい、できます。中古物件は多くの方が住んでいる状態で売却を進められています。購入希望者の方が見学を希望された場合は、事前にご連絡した上で、お住まいを案内させていただくことがありますので、ご了承願います。
-
現金が必要なので、急いで売りたいときはどうすればいいでしょうか?
急いで売却されたい場合は買取という方法も選択肢の一つです。早期に売却できますが、売却価格が相場より低くなる可能性があるため、最低売却価格の確認をおすすめします。価格の折り合いがつけば、スムーズに現金化できます。ご事情がある場合はお気軽にご相談ください。
-
近所の人に知られずに売却することはできますか?
はい、できます。チラシなどの広告を使わず、弊社独自のネットワークによるご紹介やインターネット広告など、状況に応じた販売活動を行うことができますので、ご相談ください。
-
売却前にリフォームは必要でしょうか?
買主様のご希望次第ですが、リフォームをしてもその代金を売却価格に上乗せできるケースは少ないため、現状のまま売却されることが多いです。ただし、物件の築年数が古く、汚れが目立つ場合は必要なクリーニングやリフォームを行うと、早期に売却できることもあるため、物件の状態によると言えます。
-
権利証が見つからない場合でも売却できるでしょうか?
再発行はできませんが、権利証を紛失していても一定の手続きを行えば、売却するのに問題はありません。安心してご相談ください。
-
ゆくゆくは相続のことが気になります。相続の相談に乗って頂けますか?
はい、相続対策は早めに対策をすることで選択肢が増えますので、喜んでさせていただきます。
-
相続が発生したときに相続税がかかるのかどうかが心配です。
基礎控除として3,000万円+(600万円×法定相続人の人数)がありますので、この金額を超えなければ相続税の納税は不要となります。